清水中学校の公式ブログ
北海道、十勝にある清水町立清水中学校の公式ブログです。 学校経営の概要や、教育活動の様子について、日々、紹介しています。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
清水中学校ブログ運用規定
令和7度 しみず教育の四季
教育の四季企画編(グランドデザイン)
教育の四季実践編
清水中学校の教育 診断編
令和7年間行事予定
令和7年度清水中学校いじめ防止基本方針
▼
2019年11月27日水曜日
十勝子ども大会合唱の部
›
11月10日(日)、十勝子ども大会の合唱発表が終わりました。2・3年生はとても良い表情で、「若人の歌」「時の旅人」「歓喜の歌」の3曲を披露しました。 発表の前後には他校のすばらしい合唱も聴くことができました。その発表はそれぞれがとても上手で刺激を受け、良い機会となりました。...
十勝子ども大会演劇発表大会
›
11月9日(土)十勝子ども大会演劇発表大会が2年ぶりに清水町文化センター大ホールで開催されました。改修工事も終わり、ホール内はとてもきれいな舞台と座席になり教育委員会にバスを出していただき、1年生みんなで応援に来ました。 文化祭以来の監督のS先生の熱い指導が本番前の数...
2019年11月15日金曜日
2年職場体験学習その3
›
私が学生のころは、職場体験学習などありませんでした。こうして地域の社会人の方に教えられながら、職業体験をしたり、働くことについて考えたりすることは本当に貴重な機会ですし、有り難いことです。体験後、生徒たちは各事業所へお礼状を書き、評価をいただきました。次の参観日(12/4)では...
2019年11月9日土曜日
2年職場体験学習その2
›
各職場では、様々な作業体験や普段見ることのできない裏方の作業をさせていただいたり、職業についての疑問にも答えていただいたりしました。どの職場でも大人の方がとても優しく対応してくださり、生徒たちはそれぞれ目を輝かせて学校に戻って来ました。地域の方々の支援があり、学習ができているこ...
2年職場体験学習その1
›
10月31日ハロウィーンだったこの日、2学年は総合的な学習の時間で「職場体験」学習を行いました。この体験を通して、職業観を養い、自らの進路を考え、これからの学校生活を一層意義あるものにすることを目的としています。町内の公共機関、各事業所の方々には快く受け入れていただき、生徒の貴...
2019年11月4日月曜日
NHK杯アイスホッケー大会①
›
昨晩行われたNHK杯アイスホッケー大会。昨晩は十勝Cチームとの対戦。第1ピリオド中盤に1点・2点を点を取られ、逆転を狙い攻めるもなかなか得点できず、試合は膠着状態。互角のなか、何度かこちらも得点のチャンスがありましたが、得点できず。そのまま0対2で惜しくも敗れました。 今日は...
2019年11月1日金曜日
声楽家による合唱指導
›
10月28日(月)、前回(平成29年度)の清水町第九演奏会のソリストだった声楽家のお二人が十勝子ども大会出場前に合唱の指導に来てくださいました。プロの声楽家の発声を間近で聴いて発声を学んだり、本格的な第九の歌唱法を学んだりします。 パワー溢れるお二人の指導は、体全体を使い、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示