清水中学校の公式ブログ
北海道、十勝にある清水町立清水中学校の公式ブログです。 学校経営の概要や、教育活動の様子について、日々、紹介しています。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
清水中学校ブログ運用規定
令和7度 しみず教育の四季
教育の四季企画編(グランドデザイン)
教育の四季実践編
清水中学校の教育 診断編
令和7年間行事予定
令和7年度清水中学校いじめ防止基本方針
▼
2020年11月26日木曜日
全十勝中学生IH大会②
›
23日(月)に行われた全十勝中学生IH大会は十勝Cチームとの決勝戦。前大会では大差で敗れたので、その雪辱を果たしたいと力が入っています。しかし、相手十勝Cチームの攻撃力は高く、猛攻に耐えながら反撃のタイミングを伺いましたが、得点を奪えず、0対3にて惜敗しました。 これで十勝準...
2020年11月20日金曜日
全十勝中学生IH大会
›
11月16日(月)、第63回全十勝中学校アイスホッケー大会が行われました。前回大会では負けを喫した全十勝Dチームとの対戦でした。しかし、前回とは一味違い、動きに機敏さと力強さが見えた試合となりました。最後まであきらめることなく、果敢に攻め込みました。 今大会で上位3位までが全道...
2020年10月23日金曜日
後期スタート~認証式・生徒総会
›
14日午後は、後期生徒会書記局や専門委員会、学級役員の認証式が行われました。その後、前期の活動反省を行う生徒総会、後期の活動についても承認いただきました。そして「いじめ撲滅宣言」、これからは後期の体制で始動します。コロナに負けずにしっかりとやっていきましょう! 校長先生より、認証...
2020年10月11日日曜日
Try it on !「修学旅行」4日目~㊶JR
›
バスを降り、南千歳駅での乗り換えです。お土産をたくさん持って、スムーズな乗り換えを心がけ移動です。 はいはい、最後の最後まで楽しそうですね。仲間が増えたとPRですね。 17時55分、さあ下車準備ですよ。荷物を膝に置いて。。。
Try it on !「修学旅行」4日目~㊵出会いと別れ
›
最後のバスです。これまで様々な出会いがありましたが、運転手さんやガイドさんにもたいへんお世話になり、お別れが近付いています。長かった4日間の旅も本当にあとは帰るのみ。 南千歳駅到着前には、お礼として、これぞ清水町の中学生「第九」と学校祭で歌った「ほらね、」の合唱を披露。(あ、しっ...
2020年10月10日土曜日
Try it on !「修学旅行」4日目~㊴南千歳駅へ
›
修学旅行4日目の最後の施設、本当に楽しかった。大声は駄目なので体で表現します!せ~の!とばかりに大ジャンプ。 両手には大きな荷物が。クラスメイトとも友情を深める機会となりました。 帰りのバスはなぜか生徒が増えたような・・・おいおい(汗) ガイドさんは不思議な生徒たちを前にも表情一...
2020年10月9日金曜日
Try it on !「修学旅行」4日目~㊳登別マリンパークニクス3
›
水族館などを楽しんだ後は、お昼ご飯です。ここではなんと「カレーバイキング」~①ビーフカレー ②ポークカレー ③シーフードカレーの3種類もの味を堪能できると、味も美味しく男子だけでなく女子もおかわりをしてお腹いっぱい食べました。うらやましいですね。学校は塩ラーメンでした。 ここで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示