ページ

2022年4月28日木曜日

 修学旅行⑪3日目昼食

     &有珠山マイスター研修

 ラフティングを終え、安心したのもつかの間、衝撃の写真が。いったいどうして?時系列など詳しいことは分かりませんが、実行委員長が「伝説」になった瞬間です。しばらく語り継がれるでしょう(自分を大切に)。

 では気を取り直して。ラフティング後の昼食から有珠山マイスター研修、洞爺湖畔でのひととき、3日目夕食までとなります。


 ラフティング後の昼食です。昼食会場はルスツです。乗り物には乗りません。残念。


























去り際のピース。
去る前にピース。




 ここからは有珠山マイスター研修です。(マイスター認定を受けた)ガイドさんによって火山活動や噴火の痕跡を追い、火山科学館で有珠山の歴史や火山のメカニズムを学びます。有珠山が”生きている”ことを実感し、自然との共生について考えるたへん有意義なプログラムです。
 ガイドさんのお話を真剣に聞く3年生。盛り上がるときと静かに耳を傾けるとき。けじめがあっていいですね。

火山科学館です。
 有珠山が噴火したときの様子を知る手がかりです。噴出物によってこんな被害を受けることもあるのですね。






  噴火による被害や影響を後世に語り継ごうと、壊れた建物をそのままにしてあります。  
 ここにもかつて人の営みがあったのですね。




生徒代表のお礼のことば。

マイスター研修の後、洞爺湖畔の噴水広場に寄っています。ちょっと風があるようです。
集合写真をとっています。表の姿(フォーマルversion)。
これも集合写真。裏の姿(リラックスversion)。

 次は3日目の夕食です。


 
 美味しそう。
 ステージ向こうの壁に屈強な男たちの絵が。向き合って食事をとっています。










私たちは誰でしょう?一緒にシンキングタイム。(予想で)左から、MMちゃん、Mっちゃん、Mく




 夕食後は、風呂に入って、歯を磨いて、テレビ見て寝るだけですね・・・

 いえいえ、しっかり反省と振り返りを行っています。やりっぱなしはいけません。
 取り組んだら、振り返り。この繰り返しが、新たな学びや気づきを生み、成長につながる  
 のですね。

みんな真剣です。畳の部屋で寝転びたい(心の声)。
発表しています。
メモをとっています。



おやっ
あれっ


いよいよ明日は最終日、今日はしっかり寝て、備えてください。いい夢見てね。