ラベル サッカー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サッカー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月27日金曜日

全十勝秋季中体連その5

9月21日~全十勝秋季サッカー大会が行われました。音更キックロスのすばらしい競技場で1回戦は、広尾・中札内合同チームに2-1で勝ち上がり、次の日へ。2回戦、相手は芽室西中、3-0で勝利しました。あまり動きが良くないようです。監督からの檄も入り、3回戦は強豪札内中。積極的にボールを取りに行き、動きも良いようです。攻めはしましたが、0-4で敗退。次の大会での更なる活躍を期待しています。








2019年8月27日火曜日

秋季方面中体連その7

25日(日)の第3試合目は新得中との対戦。相手は9名とこちらが2人有利な状況。開始早々、バックスの御影中Oくんの見事なシュートが決まり先制。しかし、9人しかいない新得も攻められながらも粘り、なかなか得点が取れません。ボールを支配するも結局、先制の1点のみで、勝利しました。方面ブロック内2勝1敗で第2位で終了しました。十勝大会でも活躍を期待しています。



2019年8月24日土曜日

秋季方面中体連大会その2

サホロリバーサイドサッカー場で行われた方面大会。初戦は芽室中と。互いに攻守に俊敏な動きを見せますが、1点を先取され、そのまま終了。惜しい敗戦となりました。続く2試合目は鹿追・瓜幕中と。新人チームとして、どのチームも課題はありますが、その中で1年生Yくんのシュートが見事に決まりました。そして2年生Tくんはなんと3点を取るハットトリックを達成しすばらしい活躍でした。明日の12:50に3試合目が行われます。応援よろしくお願いします。

2019年7月6日土曜日

全十勝夏季中体連その1

 さあ、始まりました全十勝夏季中体連大会、3年生にとって最後の大会です。
 まずはサッカー部です。御影中の生徒も含めての合同チームです。いつも明るいチームワークの良いサッカー部は笑顔で今日もグラウンドに走って行きました。


 前半、互いに少ない好機を生かせず、0対0で後半へ。後半5分、3年Mくんのミドルシュートが相手ゴール左隅に見事に決まり先制!しかし、勝負は分かりません。






先制シュートを決めた3年Mくん、みんなでハイタッチ!
その10分後、自軍ゴール前でのペナルティキックをバックが触りはしましたが、クリアできずそのままゴールとなり同点。互いの攻めが一層厳しい展開に。残念ながら、決着はならず延長戦へ。


  前後半5分ずつの延長戦が行われましたが、しかし決着ならず。PK線へ。1本1本が緊張の中で行われました。結果3対4で惜しくも敗退。残念ですが、チームワークの良さが溢れるとても良い試合でした。皆さんお疲れ様でした。


2019年6月22日土曜日

中体連夏季方面大会その4

サッカー部は新得サッカー場です。芝生のすばらしいグラウンドでの試合ですが生憎の雨。少し降りが強くなってきました。大樹中との対戦。なかなか相手もスピードがありますが、清中もバックの速い寄りやキーパーのナイスセーブあり、頑張っています。前半御影中のMさんのFKによる1点を守り切り勝利しました。大雨のなかお疲れ様でした。明日も頑張れ!










2019年5月13日月曜日

春季方面中体連の結果について

 土曜日に行われた春季方面中体連大会結果をお知らせします。写真がアップできずにすいません。【野球部】初戦敗退(1対4中札内中)・・・6回までは1対0で勝っていました。粘り強く次の夏の大会での勝利を期待しています。  【テニス部】3年I&Iペア~ベスト8、2年K&Kペア~2回戦敗退、3年T&2年Mペア~2回戦敗退、2年O&1年Sペア~初戦敗退・・・1年生も入部し活動も活発になっています。6月の十勝大会にむけて調整を。


 また、サッカー部はカブスリーグが始まりました。【第1節】11対0(川西中)・・・相手チームは修学旅行のため、3年生がおらず9人での試合でした。陸上部は【サーキット第2戦】3年O君、棒高跳は3m70cmで優勝、走幅跳は第2位。3年U君、砲丸投12m75cmで優勝。3年T君、四種競技で第2位。2年S君棒高跳第4位、2年Y君砲丸投第4位。その他、それぞれがベストを尽くし自身との戦いに挑みました。ケガで棄権した生徒もおり、しっかりと調整して夏にベストが迎えられるよう期待しています。