ラベル ソフトテニス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ソフトテニス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月17日火曜日

全十勝秋季中体連その4

14日(土)全十勝秋季テニス大会団体戦が帯広の森で開催されました。初戦、池田中戦は、2年生KさんOさんペアがゲームを取るも、残り2年生Mさん・1年生Sさんペア、2年生Kさん・1年生Iさんペアは惜しくも敗退。続く、緑園中戦は、2勝をあげるも、2年生Kさん・1年生Sさんペアは惜しくも敗退。2勝1敗で団体戦勝利を収めました。残念ながら3チームのリーグ戦、決勝トーナメント進出はならずでした。1年生も徐々に力を付けています。2年生も自分たちで引っ張っていく気持ちが出てきています。次の大会ではきっと更なる成長が見られると期待しています。




2019年9月10日火曜日

全十勝秋季中体連その3

 7日、小雨降る中、帯広の森に出発。野球はこの日延期となりましたが、テニスは少々雨に降られましたが、試合決行です。個人戦には2ペアが出場。2年Mさん1年Sさんペアは2回戦敗退。   2年Kさん・Oさんペアは3回戦に進出。かなり良い試合でしたが、惜敗とのこと。この後の団体戦で頑張ってほしいと思います。



2年Kさん・Oさんペア、良いプレーが随所に。

2年Mさん1年Sさんペア、日に日に上手くなっています。

2019年8月26日月曜日

秋季方面中体連大会その6

大樹町で行われたソフトテニス。好天に恵まれ暑いくらいでした。24日(土)は個人戦が行われ、1年SさんKさんペア、オープン参加で1年IさんSさんペア、両ペアとも初の大会で緊張したようです。残念ながら初勝利にはなりませんでしたが、成長の跡が見られました。2年Mさん1年Sさんペアは初戦を突破し、十勝大会への出場を決めました。そして2年生KさんOさんペアは3回戦を勝ち抜き、ベスト8に入り十勝大会出場を決めました。おめでとう!


透き通る青空のもと、豪快にサーブ!

サーブリターンも鮮やかに!



次の日行われた団体は、上美生中・鹿追中と対戦し、1勝1敗でブロック内2位でした。この後、交流試合を行い、次の十勝大会に向けた良い実践となりました。      





2019年7月7日日曜日

全十勝夏季中体連その7

 次はソフトテニス、帯広の森会場です。会場へ行くと気合いの入った声援が響き渡ります。本校は翔陽中と帯広第八中の3校で予選リーグです。3年I&Iペア、3年T&2年Oペア、そして2年M&Kペアが出場しました。帯八中戦は、3年I&Iペアが鋭いストロークや相手の逆をついたロブを上手く駆使して、ストレート勝ち。しかし、残る2ペアは良い試合をしていましたが、僅かなミスが点に響き、1対2で負けとなりました。続く、翔陽中戦もそれぞれが力を発揮し、すばらしい試合を展開しました。途中M先生も応援に駆けつけ黄色い声援を送ってくれました。保護者の皆さんも応援いただきましたが、惜しくも1対2で敗れ、予選リーグで敗退となりました。悔しがる姿、良いプレーをしたときの笑顔、それぞれの表情がすてきでした。お疲れ様でした。








終了後、みんなで記念に。頑張りました!





2019年6月25日火曜日

中体連夏季方面大会その7

 同じく土曜日が雨天のため順延となったテニスは、個人戦が大樹運動公園で行われました。最後の夏季大会、3年生はもちろん、2年生・1年生も気合いが入ります。個人戦はベスト32以上で十勝大会出場、一つは勝たなくてはなりません。それは相手も同じ。3年生I・Iペアは鋭いサーブリターンやラリーを制し、危なげなく勝利。3年T・2年Oペアも笑顔を絶やさず、見事勝利し、十勝大会出場となりました。次の土曜日は団体戦です。頑張ってください!


さすが3年生キレのあるすばらしいプレーが!

渾身のサーブ。

3年間の成果を出し切ります。

2年生だって、先輩の後ろ姿を見て

一生懸命に取り組みます。

先生の話もしっかり聞いて「ハイ!」と気合いです。


1年生も初試合頑張りました。
それぞれ1試合目を終了し、おやつタイムです!


2019年5月13日月曜日

春季方面中体連の結果について

 土曜日に行われた春季方面中体連大会結果をお知らせします。写真がアップできずにすいません。【野球部】初戦敗退(1対4中札内中)・・・6回までは1対0で勝っていました。粘り強く次の夏の大会での勝利を期待しています。  【テニス部】3年I&Iペア~ベスト8、2年K&Kペア~2回戦敗退、3年T&2年Mペア~2回戦敗退、2年O&1年Sペア~初戦敗退・・・1年生も入部し活動も活発になっています。6月の十勝大会にむけて調整を。


 また、サッカー部はカブスリーグが始まりました。【第1節】11対0(川西中)・・・相手チームは修学旅行のため、3年生がおらず9人での試合でした。陸上部は【サーキット第2戦】3年O君、棒高跳は3m70cmで優勝、走幅跳は第2位。3年U君、砲丸投12m75cmで優勝。3年T君、四種競技で第2位。2年S君棒高跳第4位、2年Y君砲丸投第4位。その他、それぞれがベストを尽くし自身との戦いに挑みました。ケガで棄権した生徒もおり、しっかりと調整して夏にベストが迎えられるよう期待しています。