はいはい、最後の最後まで楽しそうですね。仲間が増えたとPRですね。
17時55分、さあ下車準備ですよ。荷物を膝に置いて。。。
最後のバスです。これまで様々な出会いがありましたが、運転手さんやガイドさんにもたいへんお世話になり、お別れが近付いています。長かった4日間の旅も本当にあとは帰るのみ。
南千歳駅到着前には、お礼として、これぞ清水町の中学生「第九」と学校祭で歌った「ほらね、」の合唱を披露。(あ、しっかりマスクして、距離とってます。)
登別マリンパークニクスは、平成2年に開業した北海道最大?の水族館です。「北欧ロマンと海洋ファンタジー」をテーマにしています。最高の天候のなか、学級ごとに写真撮影。その後は、自由行動です。ペンギンが歩いていたり、友人同士写真を撮ったり楽しんでいるようです。
修学旅行最終日、晴天に恵まれ、元気にスタートしました!バイキングも感染対策バッチリ!保護者の皆さん、夕方には帰りますよ~。生徒たちの多くは帰りたくないような(笑)