2021年1月29日金曜日

お礼の手紙が。。。

 先週、3年生が家庭科で作成した「フェルトの魚釣りのおもちゃ」をプレゼントした「しみず保育所」の子どもたちから嬉しいお礼の寄せ書きが送られてきました。

 寄せ書きには「ありがとう、うれしかった」、「仲良く遊びます、大事に使います」など、子どもたちが一生懸命に書いたと思われる言葉がありました。また、担当の先生からも「目を輝かせて遊んでいます。」、「とても丁寧な仕上がりに感動しました。」など、子どもたちの様子やお礼が綴られ、それを見た3年生たちはちょっと恥ずかしそうですが、たいへん喜んでいました。

コロナ禍で訪問はできませんでしたが、良い取組ができました。




2021年1月24日日曜日

みんなのためにありがとう!


 雪のない新年を迎えた十勝でしたが、その遅れを取り戻すかのように先週はたくさん雪が降りました。ある程度降ると町の除雪車が来て雪をさらってくれます。しかし、玄関の階段や非常口など細かなところはどうしても人の手に頼らないとできません。

 先週末、毎年ボランティアとして活躍してくれるサッカー部、そして陸上部の生徒も除雪のお手伝いをしてくれました。本当に助かりました。寒さや風雪にも負けずに、楽しむかのようにせっせと働いてくれます。若い力はすごい!あっという間に作業を終え、部活動再開。嫌な顔一つせず皆のために喜んで、と言わんばかりに取りかかってくれました。ありがとうございます!

国道の除雪後の雪は重く堅くたいへんです。

滑るといけないので丁寧に除雪します。

寒くないの?ジャージ上下だけで大丈夫?

サッカー部はいつも皆で楽しく活動します。見ていて微笑ましい。ありがとう。

この日は陸上部も学校の玄関前の除雪を行ってくれました。

風もなく暖かい日だと気持ちよいのですが。陸上部もありがとう!



2021年1月23日土曜日

幼児のおもちゃ贈呈!

 3年生家庭科の授業で2学期に作成した「幼児のおもちゃ」をしみず保育所の子どもたちに届けてきました。本来ならば、保育所を訪問して、一緒に遊ぶことを計画していましたが、新型コロナウィルス感染拡大により残念ながら中止となりました。

 きれいになった保育所に行くと代表の幼児4人が登場。贈呈式を行いました。

               さかな釣りゲームを作りました。割り箸にひもを付け、
               マグネットを針の代わりに付けて竿を作りました。
              フェルト生地の表には好きなキャラクター等、裏には文字の
              勉強にもなるようにひらがなやカタカナを貼り付けてあります。
              更にクリップを付けてマグネットで釣れるようにしてあります。
             全部でこんな感じです。生徒も子どもたちの顔を思い浮かべ
             ながら、かなりリアルに上手に仕上げていました。すごいです!
                 何だろう?と、心配?そうな表情です。
               ありがとうとしっかりとお礼の言葉を述べていました。
                 お友達にも遊び方を教えてあげましょう!と、
                 まず自分たちで「おもちゃ遊び」を体験します。 

始めたら段々楽しくなってきた~。あっと言う間に夢中になってしまいました。
僕が一番たくさん釣り上げたよ~。この猫、可愛いでしょ。
          最後に家庭科担当の先生と記念撮影。子どもたちが生徒の作った作品で
          笑顔いっぱいに遊ぶ姿は、とても微笑ましく嬉しい限りです。3年生ありがとう。           

2021年1月13日水曜日

清中生に、世界中の人々に幸せを!

 2学期の終わりに1年生の女子生徒が数人で談笑していました。楽しそうだね~と、声をかけると 何やら足下に小さな雪だるまが・・・少々降った雪を集めて、下校時の玄関でつくったとのこと。

 中学校生活がスタートしたのに、コロナ禍のなかで様々な活動が制限され、友だちともマスクを介しての話。思いっきりマスクを外して、空気を吸って、お互いの表情を見て笑い合いたいですが、今は我慢のとき。この小さな雪だるまには、そんな生徒たちの切なる願いが込められているように感じます。

 早くコロナウィルス感染拡大が終息し、清中生そして世界中の人々が幸せになることを願います!

早くマスクを外して、満面の笑みで笑い合いたいなあ~。

2021年1月12日火曜日

まとめの3学期がスタートです!

 年が明け、いよいよ3学期がスタートしました。久しぶりの登校。マスク越しに生徒の笑顔が垣間見えます。体育館での始業式では校長先生から、①感染症拡大が予断を許さない状況にあり新しい生活様式の徹底すること、②常に自分たちで今、何をするか考えて行動すること、相手を思いやる気持ちを持って行動することの大切さをお話いただきました。

 その後、生徒会と各学年代表の挨拶がありました。「休み中、勉強と部活との両立を図り計画通りできました」、「進級に向けしっかり勉強し成長したい」、「学級三役として率先して挨拶をしていきたい」、「3年間の総復習や面接練習に力を入れて進路実現を目指したい」など、充実した冬休みとこれからの抱負について語ってくれました。最後の学期、成長を感じられる学期にしていきましょう!


生徒会長Cくんの挨拶です。2学期は楽しい企画をありがとう。

1年生代表Wくん、堂々とした発表でした。

2年生代表Kさん、具体的な目標を語ってくれました。

3年生代表Tさん、進路実現に向け強い意思を感じました。

2021年がスタート。今年も、清水中学校の様子を少しでもお伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



2021年1月1日金曜日

2021年がスタート!

2021年、あけましておめでとうございます。

昨年はコロナ一色の1年でした。学校教育活動も中止や縮小を余儀なくされましたが、アイデアを出しできるだけ授業や行事等を実施できるよう努めてまいりました。依然として新型コロナウィルス感染症の拡大が止まりません。もう(モー)たくさんだと思いますが、引き続き感染防止策を取り、ぎゅ(牛)っと気を引き締めて生活していきましょう。

できるだけブログも更新していきたいと思います。どうぞ今年もよろしくお願いします。