清水中学校の公式ブログ

北海道、十勝にある清水町立清水中学校の公式ブログです。 学校経営の概要や、教育活動の様子について、日々、紹介しています。

ページ

  • ホーム
  • 清水中学校ブログ運用規定
  • 令和7度 しみず教育の四季
  • 教育の四季企画編(グランドデザイン)
  • 教育の四季実践編
  • 清水中学校の教育 診断編
  • 令和7年間行事予定
  • 令和7年度清水中学校いじめ防止基本方針

2024年3月1日金曜日

ひな祭り給食

とっても美味しいそう
Posted by 清水中学校 at 12:04:00
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示

清水中学校校舎

清水中学校校舎
平成27年に大規模改修が行われました

学校の概要

〒089-0136
北海道上川郡清水町本通11丁目2番地
tel 0156-62-2617/2914
fax 0156-62-7207
mail shimizuj@edu.town.shimizu.hokkaido.jp

生徒数159名/職員数23名
普通6学級/特別支援5学級





ラベル

  • サッカー (6)
  • ソフトテニス (6)
  • できごと (46)
  • バドミントン (7)
  • バレーボール (3)
  • ホッケー (4)
  • 剣道 (2)
  • 授業風景 (10)
  • 修学旅行 (75)
  • 柔道 (3)
  • 吹奏楽 (3)
  • 水泳 (1)
  • 体育祭 (10)
  • 卓球 (6)
  • 部活動 (1)
  • 文化祭 (14)
  • 野球 (5)
  • 陸上 (6)

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (153)
    • ►  6月 (38)
    • ►  5月 (34)
    • ►  4月 (72)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2024 (130)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (41)
    • ▼  3月 (20)
      •  3/22(金)修了式・離任式 今年度最後の授業日となり、修了式が行われました。学級代表が校長先生か...
      •  3/21(木)学級分散会 1年生が分散会をしていました。1年間過ごした学級も、進級時にクラス替えが...
      •  3/21(木)大掃除 春休みに入る前の大掃除がこのほど行われました。卒業式後は、3年生が担当してい...
      • 3/20(水) 清水町文化賞・スポーツ賞表彰式 春分の日、今年度の各種文化活動やスポーツ大会で活躍し...
      •  3/15(金)卒業証書授与式 第77回卒業証書授与式が挙行されました。 当日は、阿部町長様をはじめ...
      •  3/14(木)感謝 卒業式前に多くの部活動で、3年生への感謝を伝える場が設けられていました。今日は...
      • 3/12(火) 奉仕活動 3年生が卒業に向け、精力的に活動しています。今日、明日の2日間で3年間過ご...
      •  3/12(火)お別れ会 特別支援学級でお別れ会が開かれていました。お世話になった先輩と最後の時間を...
      •  3/11(月) 吹奏楽部ミニコンサート 「祝 3年生卒業」 最後は笑顔で送り出そうと、昼休みに吹奏...
      •  3/11(月) 篆刻 例年、3年生が最後の作品作り(卒業制作)として、美術の時間に篆刻を掘っていま...
      •  3/8(金)給食バイキング 3年生が楽しみにしていた給食バイキングが行われました。毎年、3年生の卒...
      •  3/7(木)台湾交流授業 本校の2年生が、台湾台中市清水國民中學の第2学年の生徒と、英語を主とした...
      •  3/7(木)文房具の寄贈 このたび、清水町商工会女性部より、3年生に文房具をいただきました。ありが...
      •  3/6(水)合唱練習  卒業式に向けて、歌の練習をしていました。1、2年生の合同練習のようです。練...
      •  3/6(水)生徒会室 雑然としていた生徒会室がきれいに片付けられ、整理整頓されていました。先日、生...
      •  3/4(月)台湾交流授業事前学習 今週3/7(木)に行われる台湾交流授業の事前学習が本日行われてい...
      •  3/1(金) 生徒用図書の寄贈 清水町内の有限会社オクヤマ様から、このたび生徒用図書を寄贈していた...
      •  3/1(金)生徒会役員選挙 生徒総会に続き、来年度前期の生徒会役員を決める選挙が行われました。責任...
      •  3/1(金)生徒総会 令和5年度の後期活動を振り返る生徒総会が行われました。総会前には学級審議が行...
      • ひな祭り給食
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2023 (64)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (12)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (19)
    • ►  4月 (23)
  • ►  2022 (15)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (13)
  • ►  2021 (29)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2020 (104)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (48)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (9)
  • ►  2019 (150)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (22)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (41)
  • ►  2018 (1)
    • ►  10月 (1)

ページビューの合計

▼ リンク

  • 清水町立御影中学校の公式ブログ
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.